デバイスとNAVINECTをつなぐIoTゲートウェイ
ドックゲーター
さまざまなセンサー・プラットフォームのデータを集約(Docking)
する玄関口(Gateway)であり、IoTを核としたDXを
導くもの(Navigator)という意味を込めたパッケージ名称です。
あらゆるデバイスをNAVINECTにつなぐことで
製造DXを加速させます。
「DockGator(ドックゲーター)」とは、お客さまの環境に応じて
さまざまなデバイス(PLC・センサーなど)や外部システムと接続する際の開発負荷を吸収
複合的なデータ判断によるエッジ制御
クラウドサービスなどのデータ分析基盤へのデータ提供
などを実現するソフトウェアパッケージです。
- 概要を知る
- 使い方を知る
- 製品ラインナップを知る
- 機能を知る
※ ボタンをクリックタップすると、内容が切り替わります。
「DockGator」の活用 Utilization of「DockGator」
NAVINECTエッジの「DockGator」は、あらゆるデバイスや外部システムと連携し、データ収集や装置へのデータ送信をすることで、遠隔でのエッジ制御やNAVINECTクラウド・NAVINECTインサイトの各サービスへのデータ連携を実現します。
データ循環を生み出し、ヒト作業の負荷を軽減する「製造DX」の中核を担うソフトウェアパッケージです。
「DockGator」の特徴 Utilization of「DockGator」
「DockGator」を導入することで、装置やデバイスから収集したさまざまなデータを循環させて活用できるようになります。
また、収集したデータをNAVINECTのサービスやパッケージと連携することで製造DXへと導きます。
-
装置
-
Point.1
データ収集 -
Point.2
監視・分析 -
Point.3
自動制御
「DockGator」によるデータ循環
1
Pointデータ収集できる「デバイス」「システム」「サービス」
デバイス・システム・サービスなどさまざまな対象からデータを収集することができます。フォーマットを変換し、集約することで収集したデータの一元管理を実現します。
PLCなどの伝統的な制御機器だけではなく、ZETA(LPWA)などの新しい規格デバイスや外部システムにも対応しています。収集したデータはプログラムレスで用途に応じた加工・送信が可能です。
できること .
- PLCやセンシングデータ収集のコスト削減
- 導入環境(設置場所、既存システム)に適した柔軟な接続対象選択
- プログラムレスで変換した複数データによる複合的判断
- デバイス管理コストの低減
2
Point遠隔からの監視・見える化・分析
「DockGator」で収集・加工したデータは、NAVINECTの各製品・サービスで監視・見える化・分析することができます。
時間と場所を選ばず、製造現場の状況把握やレポート作成ができる環境を実現します。
テレワークができる工場づくりを強力に支援・推進します。
できること .
- 用途に合わせて選べる豊富なサービス・パッケージを用意
- データの加工・送信はプログラムレスなUIでカンタン設定
- つなぐ対象のシステムが増減しても、設定更新で柔軟に対応
3
Pointデータを装置に送り返して自動制御
データを収集するだけでなく、”送り返せる”のが「DockGator」最大の特徴です。これによって、生産装置の自動制御を行い、データの循環が生み出されます。「DockGator」をハブとすることで、より効果的なデータの利活用を実現し、NAVINECTを進化させます。
-
NAVINECTの各サービスやパッケージとの組み合わせ
「工程管理」サービス
「在庫管理」サービス
「生産監視」パッケージ
「作業者管理」パッケージ
「製造管理」パッケージ
「品質管理」パッケージ
-
実現できる自動制御
-
遠隔からの
搬送指示制御 -
装置の
一括プリセット -
遠隔からの予兆
パラメータ制御
-
「DockGator」が解決する課題
多くの通信規格に対応し、リアルタイムで収集可能な「DockGator」
装置の状態を可視化し、さまざまな課題を浮かばせることで恒久的な対策を継続して行えます
-
異常に対してきちんと対処しているのに、チョコ停や異常の発生数が減らない
「DockGator」で装置データを収集し、チョコ停発生頻度やタイミング、ユニット状態などを分析することで、チョコ停の種類や発生原因に対して、的確な対策を行うことが可能となり、チョコ停や異常の発生数が減少します。
また、無駄な処置がなくなり、時間と経費の削減にも繋がります。
今までメーカーが対応していた異常の一部を、内製により復旧することが可能になるため、修繕費も削減できます。 -
「DockGator」で装置データを収集し、故障の種類や原因、発生頻度を分析することで、その結果から、故障の根本的な原因を把握できるようになります。そこから、メンテナンス作業の「抜け」を見つけ、見直していくことが可能です。
装置は故障の頻度が減る上に、計画保全で使用する部品が明確になり、必要分のみ交換部品を購入することで、保管室の圧迫が軽減されます。装置の故障に備えて、交換部品を数多くストックしているが、
数年たっても使わない部品があり、保管室を圧迫している -
装置の故障に備えて、交換部品を数多くストックしているが、
数年たっても使わない部品があり、保管室を圧迫している「DockGator」で装置データを収集し、故障の種類や原因、発生頻度を分析することで、その結果から、故障の根本的な原因を把握できるようになります。そこから、メンテナンス作業の「抜け」を見つけ、見直していくことが可能です。
装置は故障の頻度が減る上に、計画保全で使用する部品が明確になり、必要分のみ交換部品を購入することで、保管室の圧迫が軽減されます。 -
製品の納品が納期ギリギリになってしまうことが多い。
納期が近づくと製品を多く作りすぎて材料の無駄が発生したり、
多少の異常は見逃してしまい不良品を出荷してしまったりする「DockGator」を活用することで、生産進捗や状況を離れた場所からリアルタイムで把握できるようになり、早期に生産スケジュールの見直しを図ることや、前工程から後工程への製品の引き渡しをスムーズにすることが可能です。
それにより、生産状況を逐一報告する手間がなくなり、後工程の段取りや生産開始の予定を立てやすくなります。工場やライン全体で生産状況を監視することで、異常発生時にも即座に対応可能となります。
使い方を知る
製品ラインナップを
知る
機能を知る
「DockGator」活用の流れ Flow of 「DockGator」
DockGatorで出来ることや、DockGatorを活用する際の流れを5つのSTEPでご紹介します。
さらに詳しい機能について確認したい場合は、「機能を知る」をご覧ください。
1
STEPデータを収集する
接続
DockGatorは、PLCやZETAの各種センサーデバイスなどに接続することでさまざまなデータを収集することができます。
PLCの場合には、LANケーブルで接続することが可能です。
同じネットワークに繋がれたPLCであれば、一括で接続することができます。
ZETAの各種センサーの場合には、ZETAプラットフォームやアクセスポイントを経由することで接続可能です。
収集設定
DockGatorの収集設定画面で、収集したい機器の情報を設定することで、自由にデータを収集することが可能です。
アドレス、収集周期、データ形式、データ長などを設定することができます。
収集するアドレスを範囲指定することで、データ点数が多くても、簡単に設定することができます。
2
STEPデータを加工する
演算
収集したデータに対して、センサー値の補正・単位変換、エネルギー計算、端数処理などの演算をすることでデータを活用しやすい形式に変換することが可能です。
難しい操作は不要で、簡単に演算を行うことができます。
-
四則演算
-
比較演算
-
端数処理
配信フォーマット
複数のデータを1つの配信用フォーマットにまとめることが可能です。配信用フォーマットにすることで、生産数や室内環境情報、異常信号などを区別することや処理負荷を抑えることができます。
3
STEPデータを配信する
定期配信
DockGatorには2種類のデータ配信方法があります。1つが、データをNAVINECTなどへ定期的に配信する”定期配信”です。
設定した配信フォーマットを一覧から選択して登録するだけで定期的な配信をすることができます。
生産数、ユニット稼働情報など生産の進捗状況を定期的に更新できるため、最新の状態を把握したい場合に向いています。
トリガ配信
2つ目の配信方法は、収集データの変化時や所定の数値になったタイミングでNAVINECTなどにデータ配信を行う”トリガ配信”です
こちらの方法でも、設定した配信フォーマットを一覧から選択して登録するだけで即時に配信をすることができます。
設備異常などの緊急を要する情報を、リアルタイムで配信できるため、迅速な状況把握と処置が必要な場合に向いています。
4
STEPファイルをパススルーする
収集したファイルをパススルー
Webサーバーに保存されているPDF、CSV、JPEG、JSONなどのさまざまな形式のファイルを定期的に収集して、任意の宛先へ配信することが可能です。点検記録や従業員名簿、センサー値など、随時更新されて保存されているファイルを定期的に収集し、常に最新の内容をNAVINECTなどで扱うことができます。
受信したファイルをパススルー
PCなどで管理しているPDF、CSV、JPEG、JSONなどのさまざまな形式のファイルを常に待ち受けて、任意の宛先へ配信することが可能です。製造現場で扱うさまざまな記録ファイルなどをすぐにNAVINECTなどへアップロードしたい場合などに活用できます。
5
STEPファイルやデータベース情報を変換する
ファイル → データベース
CSVファイルなどを定期的にデータベース形式に変換して自動で書き込むことができます。お客さまの既存システムで作成される生産情報や受注情報がNAVINECTなどで表示できるようになります。
データベース → CSVファイル
データベース情報から必要な情報を自由に並び替えて、CSVファイル形式に変換出力できます。
お客さまの既存システムのデータベース情報を紙やExcelなどのソフトウェアで扱えるようになります。
データベース → データベース
既存システムのデータベース情報を他のシステムのデータベース形式に変換して自動で書き込むことができます。お客さまの既存システムで作成される生産情報や受注情報がNAVINECTなどで表示できるようになります。
概要を知る
製品ラインナップを
知る
機能を知る
「DockGator」製品ラインナップ Product lineup
DockGator各製品を、3つのカテゴリごとに紹介します。
下記のボタンをクリックで該当部分にジャンプします
ベースパッケージ
-
ドックゲーターベース
- 汎用連携モジュール(PC版)です。
- センサー類をはじめ、さまざまなデバイスとの連携を実現します。
- 接続するデバイスに応じて端末に接続可能な台数が変わります。詳細はお問い合わせください。
- ERP(基幹システム)や自動倉庫などの他システムとの連携のご相談も承ります。詳細はお問い合わせください。
-
ドックゲーター モバイル
- 汎用連携モジュール(モバイル版)です。
- ハンディリーダーやデジタル計測機器などの手持ち機器との連携を実現します。
- 接続可能なデバイス台数は端末あたり1台となります。
-
ドックゲーター LCS
- 充填DX共通インターフェース対応連携モジュールです。
- 生産装置と連携してトレーサビリティや装置へのプリセットなどを実現します。
- 1端末で接続可能な装置台数はリング型18装置、スター型 3装置となります。
型別での対応サービス
拡張モジュール
カテゴリ | 製品名 | 概要 |
---|---|---|
拡張 モジュール |
DockGator PRT |
印刷/ラベル発行拡張モジュール ドックゲーターベースで取得したデータをお客様指定フォーマットでプリントするモジュールです。 |
DockGator SPC |
SPC拡張モジュール NAVINECTクラウド・工程管理のデータをNAVINECTエッジ・品質管理のSPCに連携します。 |
|
DockGator OCR |
OCR拡張モジュール OCRで読み取ったデータをNAVINECTクラウドの各サービスに連携します。 |
|
DockGator FACE |
顔認証拡張モジュール 顔認証の結果をNAVINECTの各種サービス、パッケージに連携します。 |
|
DockGator GATE |
ICタグ/UWBゲート拡張モジュール 固定式のRFIDゲートなどで読み取った結果をNVINECTクラウドに連携します。 |
支援パッケージ
カテゴリ | 製品名 | 概要 |
---|---|---|
支援 パッケージ |
ID‐Watchy UWB*1 |
位置情報取得サービス TOPPANデジタルの提供する、UWB位置情報取得サービスです。 |
ZETA*1 |
LPWAセンシング情報取得サービス TOPPANデジタルの提供する、LPWAセンシング情報取得サービスです。 |
|
TMF*1 |
高圧縮・低遅延カメラ情報取得サービス TMFアース社の提供する、4Kクラウドカメラより動画情報を取得サービスです。 |
|
CYBERLINK*2 |
顔認証情報取得サービス サイバーリンク社の提供する、高性能顔認証エンジンパッケージです。 |
※1:サブスクリプションサービスへの別途契約が必要です
※2:利用形態に合わせたライセンス購入が必要です
「DockGator」の活用例
お客さまの課題に合わせて選択いただける「DockGator」。
代表的な活用事例をご紹介します。
-
DockGator Base
活用例
- 装置の生産実績や不具合履歴などを可視化して、分析し、保全につなげる
- 「工程管理」サービス・「稼働管理」サービスと連携し、入力レスにする
-
DockGator Mobile
活用例
- RFIDや製品ラベルに記載のQRコードをリーダーで読み取るだけで、NAVINECTへ情報が送信される入出荷情報(在庫管理や入出荷予定など)の管理作業を簡略化できる
-
DockGator LCS
活用例
- 「生産監視」パッケージと連携させることで、異なる製品を生産する際の、段取り替え作業のミス防止や時間ロスの軽減を実現する
- 複数の装置情報をフロアモニターにまとめて、一括監視する
- 装置の自動制御を実現する
-
DockGator PRT
活用例
- 装置から収集したIoTデータを加工して生産記録帳票などの各種帳票を自動で作成、印刷を行う。
- 各工程の生産記録情報から品質情報のみを抽出・データ統合することで、品質報告書を自動で作成・印刷を行う。
概要を知る
使い方を知る
機能を知る
機能表 Function of 「DockGator」
機能 | 概要 |
---|---|
PLC収集機能 | PLCから装置のさまざな入出力データを収集する機能 |
ZETA収集機能 | ZETA規格のセンサーからデータを収集する機能 |
データ一覧機能 | 収集データの最新値を表示する機能 |
ファイル変換機能 | ファイル → データベース形式、データベース形式 → ファイルに変換する機能 |
データ演算機能 | あらかじめ設定した処理内容に従ってデータの四則演算、比較、端数処理などの演算を行う機能 |
配信フォーマット機能 | データを配信するための仕様(JSON形式)に変更する機能 |
定期配信機能 | 配信するデータを設定した宛先に決められた周期で送信する機能 |
トリガ配信機能 | 配信するデータを設定した宛先に即時送信する機能 |
ファイルパススルー機能 | CSVやPDFやJSONなど、さまざまな形式のファイルを受信して、設定した宛先に送信する機能 |
標準インターフェース | ファイル※1、 DB※2、HTTP、PLC※3 |
(※1)対応ファイル:csv、JSON、固定長
(※2)対応DB:PostgreSQL、MySQL、Oracle、SQL Server
(※3)対応PLC一覧
メーカー | シリーズ | プロトコル | |||
---|---|---|---|---|---|
シンプルCPU | MODBUS | MCプロトコル | EtherNet/IP | ||
三菱電機 | MELSEC iQ-R | ||||
MELSEC Q | |||||
MELSEC L | |||||
MELSEC iQ-F | |||||
MELSEC iQ-R Ethernetユニット | |||||
MELSEC Q Ethernetユニット | |||||
MELSEC L Ethernetユニット | |||||
MELSEC A Ethernetユニット | |||||
MELSEC F Ethernetユニット | |||||
キーエンス | KV | ||||
オムロン | CJシリーズ | ||||
CJシリーズ Ethernet/IPユニット | |||||
CJシリーズ Ethernetユニット | |||||
CSシリーズ Ethernetユニット | |||||
パナソニック | FP2/FP7(MEWTOCOL) | ||||
安川電機 | MP3000/MP2000(拡張MEMOBUS) | ||||
横河電機 | FA-M3(パソコンリンク) | ||||
富士電機 | MICREX-SX(ローダコマンド) | ||||
ジェイテクト | TOYOPUC(コンピューターリンク) | ||||
Siemens | S7(S7 Communication) | ||||
MODBUS/TCP対応機器 |
概要を知る
使い方を知る
製品ラインナップを知る