データの活用により新たな
ビジネス価値を生み出す製造DX
Insight
各種のサービス・パッケージに蓄積されたデータを見える化
分析することでデータドリブンな製造現場のカイゼン活動を強力に推進する製品です。
「NAVINECTインサイト」とは
生産装置の稼働状況やヒト作業の実績など、製造現場からは常に多くのデータが生まれています。そのようなデータから何を得てどう活用していくかが、デジタルトランスフォーメーションを実現するうえで非常に重要になってきます。
NAVINECTインサイトは、製造現場から出るリアルなデータをBIツールやAIなどのデジタル化技術を用いて洞察し、お客さまのさまざまな課題を解決へと導いてゆく製品です。


「NAVINECTインサイト」4つのレポート
NAVINECTクラウドやNAVINECTエッジで収集したデータを管理・分析するための基盤構築や
製造現場の省力化に寄与するAI開発など、お客さまの課題に合わせた最適なご提案をします。
「NAVINECTインサイト」
-
無償利用可
「参照・集計レポート」
”生産性向上マネジメント”
をパワーアップ!NAVINECTクラウドで収集したデータをグラフ化・一覧化することで、データ活用を支援します。
※ NAVINECTクラウドを導入して頂くと無料でご利用可能なサービスです。Click
-
「保全レポート(MIoTASU)」
”カイゼン・監視・制御”
をパワーアップ!装置ベンダーと装置情報共有し、遠隔保全監視を可能にします。
IoTがテーマのNAVINECTエッジとの連携で活用するレポートです。Click
-
「分析BIレポート」
”自動化・予兆・多目的化”
をパワーアップ!当社データアナリストやAIを駆使した分析レポ―トを提供するBIツールです。
NAVINECTで収集したデータやお客さまの保有データとの連携でKPI策定、分析、施策立案などをサポートします。Click
-
「通知・監視レポート」
”ミス・ロス・ムダ 削減”
をパワーアップ!データを監視し、あらかじめ設定した条件に合致すると自動で通知を行います。
タイムリーに通知を行うことで、ムダの削減はもちろん、生産性の向上や品質管理にも貢献します。Click
クリックすると、各サービスのページへ飛びます
「NAVINECTインサイト」の特徴
データ活用のアイデア創出から検討
多数の自社工場における経験を基に、どのようなデータをどう活用すれば良いか、お客さまに必要なデータ活用を提案します。


製造現場における管理指標の明確化と見える化を実現
収集したデータを基に管理指標の見える化が実現されることで、製造現場のカイゼン活動の効果が最大限に高まります。
お客様の現場に最適なAIを構築
お客さまの課題やシステム環境に最適なAIを構築し、製造現場およびその周辺における省力化・自動化を推進します。

「NAVINECTインサイト」はこのような悩みを解決します
-
-
すでに現場のデジタル化によりデータ収集をしているが、その活用ができていない
-
-
製造工程のKPIの導出や、経営層からスタッフ層まで一貫したKPIの共有に困っている
-
-
製造現場の情報をAIやBIツールでデータ分析し、その結果をタイムリーに改善へ活かしたい
ご利用開始までの流れ
※「参照・集計レポート」は、NAVINECTクラウドをご導入頂くと標準で付属されるサービスです